news

本日、アルバム「Mouseion」全国リリース!

2016-9-7

2016/9/7(水)に、ハローのアルバム「Mouseion」が全国リリースとなりました。
全国のCDストアのオンラインショップやAmazonなどで購入可能です!

実店舗では、なんとタワーレコード渋谷店(3F)とタワーレコード新宿店(8F)で取り扱いがあります。

Mouseionのパッケージ版はデザイナー・佐藤菜々子氏(nicona DESIGN)によるもので、
楽曲・挿絵・小説と作品のすべてが余すことなく楽しめる設計になっています。

まだMouseionのパッケージ版に触れたことがない方は、この機会に入手を検討していただけると幸いです。

newrelease
パッケージが大きいのでタワレコ渋谷店さんのディスプレイは横でした!
立てるとこんな感じです。↓
tate

9月以降のライブ・イベントのお知らせ

2016-8-31

9月以降のライブ・イベントについてお知らせします。
なお、9月でライブセット「Mouseion」は終了いたします。ご興味のある方はお早めにお越しください!

■9/3(土)
下北沢Basement Bar
<like_to_line(ura_to_omote企画)>
ura_to_omote / maddening potato / k.k.house / Hello1103 / トカゲロウ
開場: 17:10 開演: 17:30(Hello1103演奏開始:19:00)
一般 2,000 / 高校生 1,000 / 大学生1,500 +1D

■9/15(木)
町田 The Play House
<a pathetic fallacy>
Hello1103 / Luce Nere / カギボス / 三角形の時間 / 西森俊二
開場: 18:00 開演: 18:30(Hello1103演奏開始:19:50)
前売2,000 / 当日2,400 +1D

■9/20(火)
四谷LOTUS
<ELECTLIC LOTUS vol.3>
HELLO1103 / rosen mit rosen / yanagi yutaka etc…
Hello1103演奏開始:未定(19:00以降)
前売2,500 / 当日2,500 +1D

□10/30(日)
M3-2016秋
東京流通センター
http://www.m3net.jp/
C-17b

【予告】「遺電子のつづき」MV近日公開!

2016-8-23

 
「Hello1103が電子で奏でる未来」
 
 
新曲「遺伝子のつづき」のミュージック・ビデオを2016秋にニコニコ動画先行で公開します。
「遺伝子のつづき」は、ある未来の物語を歌ったVOCALOID曲です。

はるか未来の人間はどんな姿をしていて、
どんなことを感じ、
どんなふうに今のわたしたちを思い起こすのだろう。
そんなノスタルジーを歌にしました。

この曲はこれまでのハロー楽曲の中で最もVOCALOID音声と楽曲の空気感がマッチしていて、
彼女の声と私たちの音で意図した「未来」の世界を描けていると確信しています。
(初音ミクV4使用予定。さらにハロー初のMikuMikuDance作品となります!現在3Dモーションと格闘中)

同時にBandcampとBOOTHにて楽曲のフルバージョンをお届けします。
(予定価格¥100)

どうぞよろしくお願いします!

コミティア117、御礼!

2016-8-23

先日はコミティアに初参加しました。
暖かく受け入れていただき、ありがとうございます!

おかげさまで各作品の売り上げは好調でした。
出来立てホヤホヤのシングル「遺伝子のつづき」は完売、
5月に公開したシングル「湖の境界線」、今回の目玉として頒布したアルバム『Mouseion』もほぼ売り切れました。

次の参加予定の即売会はM3!
引き続き良い作品を作って皆様にお見せできるように尽力していきますので、
今後ともHello1103をよろしくお願いします。

コミティア117のブースの様子
comitia117

8/21(日)コミティア117に参加します! (へ11b)

2016-8-19

8/21(日)コミティア117にHello1103で参加します。サークル初参加です。
どうぞよろしくお願いします。

日程:2016年8月21日(日)11:00~16:00
場所:有明・東京ビッグサイト東5・6ホール(へ11b)

1. 『Mouseion』(ムセイオン)パッケージ版の音楽と小説の紹介をします!
帯も付いて装いも新たになりました。
頒布価格1,500円(会場価格)

2. 新曲発表します。
「遺電子のつづき」のV3版(CDR)を発表します。しばらくはこのCDRのV3版でしか聴けません!
(初音ミクV4を入手したらWebに上げる予定。)
頒布価格100円。

3.その他グッズを展開します。
ハロー犬バッジをゲットできるチャンスです。

obi03

disk

Mouseion、ライブファイナルのお知らせ

2016-8-15

本年1月より開始したライブセット”Mouseion”は、ご好評いただいておりましたが、9月で終了します。
まだご覧になってない方は、下記日程内で是非お越しください!
 
 ライブ”Mouseion”
 迫力のある電子楽器の演奏とVJによる映像表現でMouseionの世界を描き出します。
 作品詳細 http://hello1103.com/mouseion/

観覧ご希望の方は、ハロー犬ツイッターもしくはメンバーまでメッセージをください。
よろしくお願いします。

■8/28(日)
大宮ヒソミネ
<セットリスト>The Theme of Mouseion、巡路、知識の大樹ー古代図書館、偽書と戦火、エンディング(灰の歌)
開場: 16:00 開演: 16:30(Hello1103演奏開始:18:00)
前売2,000 / 当日2,500 +1D

■9/3(土)
下北沢Basement Bar
<セットリスト>The Theme of Mouseion、巡路、知識の大樹ー古代図書館、偽書と戦火、エンディング(灰の歌)
開場: 17:10 開演: 17:30(Hello1103演奏開始:19:00)
一般 2,000 / 高校生 1,000 / 大学生1,500 +1D

■9/15(木)
町田 The Play House
<セットリスト>The Theme of Mouseion、雪原を越える、知識の大樹ー古代図書館、偽書と戦火、エンディング(灰の歌)
開場: 18:30 開演: 19:00(Hello1103演奏開始:19:45)
前売2,000 / 当日2,500 +1D

■9/20(火)
四谷LOTUS
<セットリスト>The Theme of Mouseion、雪原を越える、知識の大樹ー古代図書館、偽書と戦火、エンディング(灰の歌)
Hello1103演奏開始:未定(19:00以降) 
前売2,500 / 当日2,500 +1D

『Mouseion』全国リリースのお知らせ

2016-8-2

Hello1103のアルバム 『Mouseion』(ムセイオン)が、9/7に全国リリースすることになりました!
全国のCDショップでお求めいただけます。
一部店舗ではオンラインでの予約も開始しているようです。
どうぞよろしくお願いします!

特設サイトもリニューアルしましたので、あわせてご覧ください。
http://hello1103.com/mouseion/

8月以降のライブ・イベント情報

2016-7-30

8月以降のライブ・イベントの情報をお知らせします。

8/21(日)
<コミティア117>
東京ビッグサイト東5・6ホール
小説『Mouseion』を中心に展開します。

8/22(日)
四谷LOTUS
<UNIT BAND MON vol.5>
Open / Start 18:30 / 19:00
Adv / Door ¥2300 / ¥2500 (D別¥600)
Hello1103 / 大宮レコーズ / 西森俊二 and more…

8/28(日)
大宮ヒソミネ
<食ミネ スタミナフェス 〜僕らのスタミナが尽きるまで〜>
Open / Start 18:30 / 19:00
Adv / Door 2,000円 / 2,500円
Hello1103 / i am not rainy girl / smirkmbi / Sabachitani / …and more.

9/3(土)
下北沢Basement Bar
<like_to_line(ura_to_omote企画)>
高校生¥1,000 大学生¥1,500 一般¥2,000 (+1drink)
ura_to_omote / maddening potato / k.k.house / Hello1103 / トカゲロウ

9/15(木)
町田 The Play House
詳細は追ってお伝えします!

20160726mona

bekkanのフリーコンピに参加しました!

2016-7-6

宮原の素敵なカフェbekkanさんの7月のフリーコンピ「bekkan compilation vol.3 」に参加させていただきました!

http://kilk.jp/dl/

「湖の境界線」の幻の人間ボーカル版をお楽しみいただけます。
他のアーティストさんの作品も素晴らしいです。
是非ダウンロードしてみてくださいね!

bekkan_compi_201607

VJハロー始めました!(ライブ)

2016-6-27

Mouseionのライブと映像の同期を始めました。
佐藤菜々子さんによる小説Mouseionの挿絵も映像に使用。ライブ演奏の音楽と合わせてご覧いただけます。
我々の作品の世界観をより一層楽しんでいただけると思いますので、是非ライブ会場までお越しください。