news

『Mouseion』全国リリースのお知らせ

2016-8-2

Hello1103のアルバム 『Mouseion』(ムセイオン)が、9/7に全国リリースすることになりました!
全国のCDショップでお求めいただけます。
一部店舗ではオンラインでの予約も開始しているようです。
どうぞよろしくお願いします!

特設サイトもリニューアルしましたので、あわせてご覧ください。
http://hello1103.com/mouseion/

8月以降のライブ・イベント情報

2016-7-30

8月以降のライブ・イベントの情報をお知らせします。

8/21(日)
<コミティア117>
東京ビッグサイト東5・6ホール
小説『Mouseion』を中心に展開します。

8/22(日)
四谷LOTUS
<UNIT BAND MON vol.5>
Open / Start 18:30 / 19:00
Adv / Door ¥2300 / ¥2500 (D別¥600)
Hello1103 / 大宮レコーズ / 西森俊二 and more…

8/28(日)
大宮ヒソミネ
<食ミネ スタミナフェス 〜僕らのスタミナが尽きるまで〜>
Open / Start 18:30 / 19:00
Adv / Door 2,000円 / 2,500円
Hello1103 / i am not rainy girl / smirkmbi / Sabachitani / …and more.

9/3(土)
下北沢Basement Bar
<like_to_line(ura_to_omote企画)>
高校生¥1,000 大学生¥1,500 一般¥2,000 (+1drink)
ura_to_omote / maddening potato / k.k.house / Hello1103 / トカゲロウ

9/15(木)
町田 The Play House
詳細は追ってお伝えします!

20160726mona

bekkanのフリーコンピに参加しました!

2016-7-6

宮原の素敵なカフェbekkanさんの7月のフリーコンピ「bekkan compilation vol.3 」に参加させていただきました!

http://kilk.jp/dl/

「湖の境界線」の幻の人間ボーカル版をお楽しみいただけます。
他のアーティストさんの作品も素晴らしいです。
是非ダウンロードしてみてくださいね!

bekkan_compi_201607

VJハロー始めました!(ライブ)

2016-6-27

Mouseionのライブと映像の同期を始めました。
佐藤菜々子さんによる小説Mouseionの挿絵も映像に使用。ライブ演奏の音楽と合わせてご覧いただけます。
我々の作品の世界観をより一層楽しんでいただけると思いますので、是非ライブ会場までお越しください。

7月以降のライブ・イベント情報

2016-6-27

7月以降のライブ・イベント情報です。よろしくお願いします。
まだライブに来てない方は是非いらっしゃってくださいね。

★VJあり *アコースティック

7/19(火)

四谷LOTUS
<ELECTRICK LOTUS>
open 18:00 / start 19:30
前売¥1500 / 当日¥2000(+1drink)
Yutaka Yanagi / Hello1103 / LVA HELA / miku+if

7/26(火)

下北沢モナレコード
<Exceed a limit>
open 18:30 / start 19:00(予定) 前売¥2000 / 当日¥2300(+1drink)
Rhucle / A POP BOTTLE / Hello1103 / Liella
※ハローは20:40〜出演予定です。

7/27(水)

大宮ヒソミネ
<ELECTRIC CITY>
Open 17:00 / Start 17:30 前売¥2000 / 当日¥2500(+1drink)
FUUK / タイムボイン / nada.acarph / ALAIMAN / Obi / Hello1103

7/31(日)
★*
宮原Bekkan
OPEN 13:30 / START 14:00
桑原優佑 / INUUNIQ / marucoporoporo / Magnolia / Cuora. / 太田ひな / sound of nothing + I-L / sugarbee / Tia Rungray / Hello1103

※ハローは20:00~20:30出演予定です。トリです…!

8/21(日)
※サークル参加。ライブはありません。
コミティア117
東京ビッグサイト東5・6ホール
小説『Mouseion』を中心に展開します。

9/3(土)

下北沢Basement Bar
<like_to_line(ura_to_omote企画)>
★ura_to_omoteの企画に呼んでいただきました!また改めて記事にします。
高校生¥1,000 大学生¥1,500 一般¥2,000 (+1drink)
ura_to_omote / maddening potato / k.k.house / Hello1103 / トカゲロウ

20160622_hello1103

サウンドデザインを始めました!

2016-6-13

サウンドデザインのページを公開しました!

↓音楽制作のご依頼・ご相談はこちらからどうぞ↓
ogp

「ハローイチイチゼロサンのサウンドデザイン」は、普段からシナリオやコンセプトにこだわって音づくり・楽曲制作をしている我々が、あなたの制作作品を音でサポートしたいと考え、そっと始めたプロジェクトです。

当方の制作スタイルは短納期・大量発注には向きません。
ですが、自主制作のゲームや映画ショートムービーなど、こだわりの制作物に特別なサウンドを付けたいクリエイターの諸兄姉には、きっとお役に立てると考えております。

まずはお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いします。

「湖の境界線」ミュージックビデオを公開!

2016-5-27

初音ミク版「湖の境界線」のミュージックビデオをニコニコ動画・YouTube・Vimeoで公開しました。

この曲のテーマは「孤独の肯定」。
歌詞中の「湖」は「心」を意味しています。
MVのシーンとともに、小さな物語をお楽しみください。

※あらすじ
舞台は静かな森の中にある湖。
その湖に浮かぶ不思議なサーカステント。
意気揚々と進むライオン男と、
いつからか彼を包んでいた孤独。
一人佇む湖のなかに、美しい花畑を見出す。

※スマホの方にはニコニコ動画かYouTubeでの再生がオススメです。
■ニコニコ動画(1280×720)

■YouTube(1280×720)
Hello1103 – 湖の境界線(VOCALOID初音ミク)

■Vimeo(1920×1080 割と高画質)
Hello1103 – 湖の境界線(VOCALOID初音ミク)

6月・7月のライブ情報

2016-5-27

6月もライブを行います。
どうぞよろしくお願いします!

6/5(日) ※我々にはちょっと珍しいアコースティックのライブです。オリジナル以外にカバー曲も演奏します。
大宮ヒソミネbekkan
<bekkan音楽会 vol.2>
13:30 OPEN / 14:00 START
※入場時にミュージックチャージ¥500。
mono no aware / Hello1103 / NGBarbaroi / Goghst / レコ / quiet finis / marucoporoporo / 夜王子 / 中越千春 / 田中雅紀

ハローは19:10〜19:40頃出演です

6/22(水) ※Mouseionのライブです。
大宮ヒソミネ
<ヒソミネ×LIVE Connection×Sonar-u 「hisomine connect U」>
18:30 OPEN / 19:00START
前売 2,000円 / 当日2,500円
キタノテッペイ / i am not rainy girl / Hello1103 / 川崎レオン / 村井隆文ソロ(FILMREEL)

ハローは20:20〜頃出演です

7/19(火)
四谷LOTUS
<ELECTRICK LOTUS>
open 18:00 / start 19:30
前売¥1500 / 当日¥2000(+1drink)
Yutaka Yanagi / Hello1103 / LVA HELA / miku+if

7/26(火)
下北沢モナレコード
open 18:30 / start 19:00(予定) 前売¥2000 / 当日¥2300(+1drink)
詳細はまた追ってお知らせします♪

5月のライブ情報

2016-4-29

5月もアルバムMouseionのライブを行います。
どうぞよろしくお願いします!

5/23(月)
四谷LOTUS
http://yotsuyalotus.com
イベント名:UNIT PUNCH MON vol.2
Hello1103 / miku+iF / 西森俊二 / Yutaka Yanagi / 森園真心
●OPEN 19:00 / START 19:30 ●ADV 1500 / DOOR 2000 (+1D)

ちなみにLOTUSさんは四谷三丁目のすぐ近くにあるライブハウス。綺麗で素敵です。
ステージ会場の外にラウンジがあり、まったりくつろぐこともできます。

M3 2016春、ありがとうございました!

2016-4-25

昨日はM3初参加でした。
会場に持っていったCD類はほぼ完売いたしました。この結果は予想だにしていませんでした…!
お買い上げの皆様、誠にありがとうございました。

また暖かなお声をかけてくださった方・親切にしてくださった近隣サークルの皆様もありがとうございました。

なお、「サントラサンプル」と「湖の境界線」シングルはそれぞれ余りが出ましたので、今後ライブ会場で販売させていただきます。

今後とも制作・ライブ活動に励み、また皆様とお会いできたときに成長と成果が見せられるように頑張ります。
※画像:ハローのブースの様子

m3