ライブビデオ「鉄の葉脈」を公開しました
2024-3-23YouTubeのHello1103公式チャンネルで「鉄の葉脈」のライブビデオを公開しました。
2024年2月10日に開催された「Hyper geek #11」、TUNNEL TOKYOの巨大LEDパネルを存分に活かしたパフォーマンスをぜひご視聴ください。
撮影 : Naoya Matsuda
YouTubeのHello1103公式チャンネルで「鉄の葉脈」のライブビデオを公開しました。
2024年2月10日に開催された「Hyper geek #11」、TUNNEL TOKYOの巨大LEDパネルを存分に活かしたパフォーマンスをぜひご視聴ください。
撮影 : Naoya Matsuda
yk 2nd solo album 『海と記憶』をリリースします。
ガットギターの弾き語りなど、声に焦点を当てた9曲を収録。
All songs & Artwork by yk (Hello1103)
メタバースの開発・運用とその支援を行っている「メタバース総研」のウェブサイトにて、注目のVR活用事例としてLive:VR Experienceが紹介されました。
VRを活用したサービスやプロモーションはますます多岐に拡がっていますが、ライブイベントでの特徴的な事例として「Hello1103 Live:VR Experience」を取り上げていただきました。
記事では他業種の事例なども掲載されていますのでぜひご一読ください。
EP “haruka” から、表題曲「haruka」のミュージックビデオをYouTubeにて公開しました。
Hello1103としては5年ぶりの日本語詞バラードとなります。お楽しみください。
2023年5月12日より1週間、TuneCore Japanが主催する「Independent AF」企画の一環として、渋谷モディの街頭ビジョンで「Deconstruction」が一部放映されました。
Hello1103 新作EP『haruka』は、別離が主題の作品です。
A面が送る人視点、B面が旅立つ人視点となっています。
大切な思い出を綴った私的記録のような雰囲気を目指しています。
カセット版のみ、A面にピアノの「lilac」のおまけトラックを収録。
“haruka”
1. haruka
2. lilac
3. Have a good trip
All Songs by Hello1103
Casette / Digital ¥1,500
クロスフェードはこちら(YouTube)
Hello1103よりyukakoが2023年4月29・30日開催のニコニコ超会議・超テクノ法要にVJとして参加します。
ご来場お待ちしております。
StableDiffusion で疑似漢字作成し、リリックビデオ風のミュージックビデオを制作しました。
鉄の葉脈は、架空言語で初音ミクの読経というHello1103作品の中でも特異な楽曲。
2018年末の音源リリース時にはとくに映像を付けなかったのですが、画像AIが普及し始めた最近になって、Stable Diffusionの生成した疑似漢字が曲のイメージに合っていると閃き映像化に至りました。
4/30(日)東京流通センターにて開催されるM3 2023春に出展します。
新譜鋭意制作中!
その他旧譜・Tシャツ・ロングTなども持込予定。
ブース G-02abにてお待ちしています。
昨年に発売した1stフルアルバム『Hello』『1103』のリリースライブを開催します。
2023/1/20(金)
吉祥寺NEPO
DRUGONDRAGON with VJ parade
Hello1103
(OA : Hello1103 Ambient Set)
Open 18:30
Start 19:00
Adv ¥3,000 +1order
Door ¥3,500 +1order
Live Stream Ticket ¥1,500
詳細・ご予約はこちら
またはTwitterや各種SNSのHello1103アカウントで直接ご予約いただけます。